こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。大人女性の美容室【Rim】リム ひのおかです。
暑い暑い!!と、言っていた毎日・・・。
9月に入って、すこーしずつですが秋の雰囲気を案じるようになってきましたね^^
皆さんは、どんな夏をお過ごしでしたでしょうか?
ご旅行に行かれた方、暑さに負けておうちでゆっくりされていた方。
キャンプやBBQに行かれた方。『花火やお祭りに久しぶりに行ったよ!』という方。
皆さん、夏らしいことをされている方ば多かったんじゃないかと思います^^
そして、
私も、実は久しぶりの海外、シンガポールへ行っておりました。
と、いっても仕事だったので、正直観光タイムはゼロだったのですが、、、
なんと!
ラッキーなことに、丁度その日は、シンガポールの『建国記念日リハーサル』DAY!
仕事の合間に、外に出てみると
ブルーインパルス(シンガポール版)が、上空を爆音で飛んでいく大迫力感!!
夜の時間帯には、花火が打ち上がり、リハといえど、とんでもない大迫力でした✨


こんな、夏を過ごしておりました^^
そして、シンガポールから帰国して心から思ったこと・・・
『日本・・・暑い!!』
これ、私だけでなく、他に帰国した人も同じことを言っていて・・・
もはや、シンガポールより暑くなってる!?(°▽°)
それは、汗もかくし、肌もジリジリと焼けていくわけですよね。
皆さんは、夏の間、お肌の対策は何かされていましたでしょうか?
『暑くて、動くだけで精一杯・・・』といった方も多かったのではないでしょうか?
その気持ち、すごくわかります。。。
そんな過酷な夏が終わってやってくるのがこれからの秋。
美味しいものが増えたり、おしゃれしやすくなったり・・・私は、一番好きな季節です。
ただ、、、
ただ、、、
ただ、毎年この時期、感じるのは、夏からのお肌・髪のダメージです。
皆さん、
秋枯れ肌という言葉をご存じでしょうか?
お肌の老化の原因は紫外線と乾燥です。
夏、Wパンチで日々この原因を受け続けた私たち。
その結果が、秋枯れ肌となって現れるわけです。
では、そんな枯れた肌に必要なのは・・・・・保湿です。
枯れた植木に水をやるように、お肌にも水(化粧水)で潤いを満たしてあげることが大切です。
お顔は、スキンケアに時間をかけてしっかりと化粧水を手で入れ込んだり、パックを集中的にやるだけでも肌質は変わっていきます。
私も、普段は、化粧水と美容クリーム(エステシモ使ってます)ですが、肌が枯れてる・・・と、いう時には毎朝晩、パックを入れます。
1回でも、もちろん違いますが・・・3日、1週間とやっていると、お肌がふっくらしてくるしツヤも戻ってきます。
(皮膚が薄く、敏感肌&超乾燥肌の私的おすすめ↓↓↓コスパが良いので惜しみなく使えます)
そして、忘れちゃいけないのが、頭皮!!
皆さん、白髪に対して『嫌だなぁ〜』って思ったことあると思いますが、白髪ってそもそも、頭皮の老化が起きていて、それが表に現れた現象。
特に頭皮は、体で一番高いところで、夏、無防備になりやすい。
今夜、お風呂に入る前、鏡で頭皮の分け目みてみてください
おそらく、お顔やボディよりも日焼けしていると思います。
夏のダメージが知らないうちに蓄積してしまいやすのが頭皮なんです。
そんな頭皮ダメージは、老化現象となって
白髪や髪のうねり、パサつき。ざらつき。髪が痩せた・・・など。
そして、お顔のたるみ(前頭筋がたるむとおでこの皺/側頭筋がたるむとフェイスラインのたるみ/後頭筋がたるむと首の皺)となって現れます。
こわいですね・・・。
正直、書いているだけで怖いです・・・。
ヘッドスパをすると、リフトアップすると言われている。頭皮とお顔は繋がっていると言われる理由はこの辺りにあります。
なので、そういった進行を遅らせるのに、まず1番にするケアとして、頭皮も頭皮用化粧水/美容液で保湿することって本当に大切なんです。
お顔に例えてみてください。
お顔のシミが気になれば、毎日メイクで隠しますよね。でもそれと同時に、増えないように美白化粧水やシミ対策クリームを使いますよね。頭皮も、それと同じです。
これからの季節、一気に乾燥へと変わります。
ある日突然、『あ、今日、肌が乾いてる・・・。』って感じる日がやってきます。
乾いてると感じる前に。
秋の頭皮ケア、是非、お顔のスキンケアと一緒に取り入れてくださいね^^
東京都西東京市 西武新宿線 田無駅徒歩4分
AM9:00- PM19:00
定休日 火曜、他お知らせをご覧ください
※再来様のご予約につきましては、Rim【公式】LINE or ネット予約(24時間対応)をご利用ください
※ご新規様のご予約につきましては、【ホームページTOP】→【news】より、『ご新規様のご予約につきまして』を、ご覧ください。
この記事へのコメントはありません。